ももクロとの時代-2014年から10年目-

黄推しモノノフ と株

玉井さんとももクロのSNS活用

この写真は、

今月号の日経エンタに載ってる写真と同じで。

(雑誌の方は背景が狭いだけ)

 

今月号の日経エンタを買って、玉井さんが担当なので、速攻ページを開いて。

通勤途中の本屋で買って電車の中でね。

 

開いたページからいったん目をそらしたよ。

 

いつもの玉井さんとは違う玉井さんで。

さっぱり、あっさりしているんだけど、何か深いんだよな表情が。

 

さっぱろ、あっさりしてるんだけど、ドキッとするんだよね。

f:id:hplfthks8:20220223010544p:plain

日経クロストレンドから

ももクロ玉井詩織 やっぱりSNSって大事だなって思いました:日経クロストレンド

 

玉井さんがこの記事で言ってるSNSの件。

 

今日、それこそSNSでみんなの意見が出てたけど。

 

それこそ僕がはまった時は、

ももクロ陣営は、Ust使いまくってたし(確かUst大賞2年連続取った記憶が。。。。)、Youtubeも、ある程度自由だったみたいで、だから昔の映像が残っていたり。

 

でも確かに今は、当時にはなかったSNSもあり、みんなが使っていたりで、周りが上手く活用することによって、ももクロ陣営は相対的にできてない感が出てくるよね。

 

でも、個人的には今ぐらいでいいかな。

ももクロは、瞬間的過剰消費されていないのが永くできてる要素だと思っていて。

それは、川上さんも早くに接触を辞めたのが、長くやるための判断だったと思うし。

 

今よりもより多くの人にももクロの事を好きになってほしいし、ももクロを知ってほしいと思うけど。でも、消費されつくされるとそれで終わりそうで。燃え尽きてしまいそうで。

 

ももクロは長く活動することを目指してるから、じっくりと着実に人気が広がるのが理想だと思う。

SNSで一気に人気が出る可能性もあるけど、その反動でに一気に人気が無くなるのは嫌だな。