『成功する選択肢しかなかった』By 玉井詩織

痺れる一言だな。

 

これを、溜めて、あるいは胸張って、または悲壮感で言うのではなくて。

さらりと、話の流れの中で自然に話すしーちゃん。

 

痺れるよね。

 

これね。

《成功する》ことを確信して動くことは重要なんだよな。

最後は”心の力”だと思う。

事前の練習、準備を尽くすことは必要で、

それでも本番で成功するとは確定していない。

自分では完璧でも、周りの影響が《成功》を阻害しそうになることはある。例えばそんな時に、とっさに行うことが、最後に数ミリ動く指先や半歩前に出す足が《成功する》ことを確定させる。

 

この最後に数ミリ動く指先は、《成功する》と思っている場合はできるけど、《失敗するかも》と思うとそこから動かないんだな。

 

再度書くけど、そんな言葉をさらりと口にできるしーちゃんは、偉大だ。

 

それにしてもしーちゃん愛されているね。

数年前まで、ももクロは”打ち上げ”をしたことが無いと言っていたのに。

今では、ライブが終わって相当日数が経ってからみんなが集まって。

 

ダンス、ピアノ、ギターの先生が集まって。

今回は都合で来られなかったと思うけど、歌やサックスの先生とも仲良しで。

サポートしてくれるバックバンドのメンバー。

多分しーちゃん自身も大いに興味があると思っている演出関係者。しーちゃん、ライブでどう見せたいかとか盛んに話していたよね。

 

そして、事務所やレコード会社の担当者。

 

みんな集まって本当にしーちゃん愛されていることが伝わってくる。

 

で、なんだかんだ言って、

相当な”負けず嫌い”なしーちゃん。

”努力”を”努力”とは思っていないんだろうな。努力は”当たり前の事”なんだろうね。

 

ということで、

しーちゃんに対してはべた褒めです。

 

www.youtube.com